ID&パスワード管理アプリ 機能仕様
最終更新日:2008/04/21
このアプリはあまたのWebサービスで求められるユーザ認証情報を管理するアプリです。特に自動ログインをするわけでもなく単にユーザ情報管理に特化したアプリです。
シナリオ
新しくWebサービスを利用し始める際に、必ずと言っていいほどアカウント情報を登録します。そしてそれを忘れてしまって「IDを忘れた場合、クリック」や「パスワードを忘れた場合はこちら」リンクに頼るわけです。そしてそれを回避するのに手持ちの手帳やノートにメモしますが、そもそもそれが手元にない、どこかに行ってしまったOTLそんな悲しい気持ちを知っているひとなら使えるアプリです。Web上にそういった情報を保持しておくことで、いつでもどこでもインターネットがつながっている限り、情報を見ることができます。「インターネットがつながらない環境みれないから駄目!」っておっしゃいますがWebサービスのユーザ情報ってインターネットがつながらない環境ではそもそも必要ないですよね?ね?
機能
- アカウント情報の管理
- そのアカウントのWebサービス情報
- URL
- ロゴ
- アカウント情報
- ログインに必要なユーザIDまたはメールアドレス
- パスワード
- アカウント情報の参照
- Webサービス毎にIDを一覧表示
- 複数アカウント管理
- パスワードは必要時のみに表示
- ボタンクリックすると
- ポップアップ表示
- クリップボードにコピー
- 単純に画面に表示
- パスワードの変更機能
機能制限
- Google App Engineを利用する前提なので、Googleアカウントが必要。
検討事項
- Google App Engineでhttps環境が整っているのか調査が必要。
- 定番Webサービスをあらかじめ登録しておく&それだけ共有できないか検討。
機能要件
- Google App Engine 環境で運用を想定。
0 件のコメント:
コメントを投稿